Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2019-01-10 |
タイトル |
|
|
タイトル |
データマイニングを用いた看護師の離職要因の検討 第2報 ─経営指標からの分析─ |
タイトル |
|
|
タイトル |
Examining Factors in Relation to Nursing Resignations Using Data Mining:the Second Report ─ Analysis Focusing on Management Index ─ |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
離職 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
職場環境 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
ベッドコントロール |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
経営指標 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
データマイニング |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
著者 |
山口, 久美子
池田, 俊也
武藤, 正樹
成田, 徹郎
Kumiko, Yamaguchi
Shunya, Ikeda
Masaki, Muto
Tetsuo, Narita
|
要旨 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
【目的】職務満足度,職場環境とベッドコントロールに直接的な影響を及ぼす病院の経営指標の視点を加えて離職判断に及ぼす影響要因を検討し離職防止の示唆を得ることを目的とした. 【方法】第1報の2,112名の有効回答を使用し,個人属性・ベッドコントロール・職場環境・職務満足度に経営指標の項目を追加して,データマイニング:決定木を行った. 【結果】第1報と異なっていたのは,経営指標の2項目とベッドコントロールの1項目であった.経営指標については,「実習受入れ数」と「超過勤務手当」,ベッドコントロールでは「空床がある場合,緊急入院があるのは当然」が,離職判断の「迷っている」の影響要因となっていた. 【結論】看護師の離職防止のためには,実習受入れや緊急入院の対応に伴う業務負荷を考慮した業務調整の必要性が示唆された. |
書誌情報 |
獨協医科大学看護学部紀要
en : Bulletin of Dokkyo Medical University School of Nursing
巻 10,
p. 33-42,
発行日 2017-03-31
|
出版者 |
|
|
出版者 |
獨協医科大学看護学部 |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
18830005 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA00629581 |
論文ID(NAID) |
|
|
|
関連識別子 |
40021360068 |
医中誌ID |
|
|
|
関連識別子 |
2018028674 |