ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. Dokkyo Journal of Medical Sciences
  2. 32(1) 2005

ブチル-2-シアノアクリレートを用いた内視鏡的硬化療法が有効であった出血性十二指腸静脈瘤の2例

https://dmu.repo.nii.ac.jp/records/325
https://dmu.repo.nii.ac.jp/records/325
4d7f8817-67ae-4148-bf93-1289c075d99c
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00004161891.pdf KJ00004161891.pdf (1.0 MB)
Item type [ELS]学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2017-05-24
タイトル
タイトル ブチル-2-シアノアクリレートを用いた内視鏡的硬化療法が有効であった出血性十二指腸静脈瘤の2例
タイトル
タイトル Two Cases of the Hemorrhagic Duodenal Varices Successfully Treated with Endoscopic Injection Sclerotherapy Using Cyanoacrylate
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題 十二指腸静脈瘤
キーワード
主題 ブチル-2-シアノアクリレート
キーワード
主題 内視鏡的静脈瘤硬化療法
キーワード
言語 en
主題 duodenal varices
キーワード
言語 en
主題 cyanoacrylate
キーワード
言語 en
主題 endoscopic injection sclerotherapy
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
雑誌書誌ID
収録物識別子 AA00629581
論文名よみ
タイトル ブチル-2-シアノアクリレート オ モチイタ ナイシキョウテキ コウカ リョウホウ ガ ユウコウ デ アッタ シュッケツセイ ジュウニシチョウ ジョウミャクリュウ ノ 2レイ
著者 藤井, 陽一朗

× 藤井, 陽一朗

藤井, 陽一朗

ja-Kana フジイ, ヨウイチロウ

Search repository
鈴木, 保永

× 鈴木, 保永

鈴木, 保永

ja-Kana スズキ, ヤスナガ

Search repository
石川, 潤

× 石川, 潤

石川, 潤

ja-Kana イシカワ, ジュン

Search repository
須藤, 康司

× 須藤, 康司

須藤, 康司

ja-Kana スドウ, コウジ

Search repository
米倉, 悦子

× 米倉, 悦子

米倉, 悦子

ja-Kana ヨネクラ, エツコ

Search repository
小板橋, 綾子

× 小板橋, 綾子

小板橋, 綾子

ja-Kana コイタバシ, アヤコ

Search repository
中野, 道子

× 中野, 道子

中野, 道子

ja-Kana ナカノ, ミチコ

Search repository
三橋, 孝宏

× 三橋, 孝宏

三橋, 孝宏

ja-Kana ミツハシ, タカヒロ

Search repository
知花, 洋子

× 知花, 洋子

知花, 洋子

ja-Kana チバナ, ヨウコ

Search repository
笹井, 貴子

× 笹井, 貴子

笹井, 貴子

ja-Kana ササイ, タカコ

Search repository
生沼, 健司

× 生沼, 健司

生沼, 健司

ja-Kana オイヌマ, タケシ

Search repository
菅家, 一成

× 菅家, 一成

菅家, 一成

ja-Kana カンケ, カズナリ

Search repository
渡辺, 秀考

× 渡辺, 秀考

渡辺, 秀考

ja-Kana ワタナベ, ヒデタカ

Search repository
渡辺, 喜人

× 渡辺, 喜人

渡辺, 喜人

ja-Kana ワタナベ, ヨシヒト

Search repository
飯島, 誠

× 飯島, 誠

飯島, 誠

ja-Kana イイジマ, マコト

Search repository
平石, 秀幸

× 平石, 秀幸

平石, 秀幸

ja-Kana ヒライシ, ヒデユキ

Search repository
寺野, 彰

× 寺野, 彰

寺野, 彰

ja-Kana テラノ, アキラ

Search repository
Fujii, Yoichiro

× Fujii, Yoichiro

en Fujii, Yoichiro

Search repository
Suzuki, Yasunaga

× Suzuki, Yasunaga

en Suzuki, Yasunaga

Search repository
Ishikawa, Jun

× Ishikawa, Jun

en Ishikawa, Jun

Search repository
Sudoh, Koji

× Sudoh, Koji

en Sudoh, Koji

Search repository
Yonekura, Etsuko

× Yonekura, Etsuko

en Yonekura, Etsuko

Search repository
Koitabashi, Ayako

× Koitabashi, Ayako

en Koitabashi, Ayako

Search repository
Nakano, Michiko

× Nakano, Michiko

en Nakano, Michiko

Search repository
Mitsuhashi, Takahiro

× Mitsuhashi, Takahiro

en Mitsuhashi, Takahiro

Search repository
Chibana, Yoko

× Chibana, Yoko

en Chibana, Yoko

Search repository
Sasai, Takako

× Sasai, Takako

en Sasai, Takako

Search repository
Oinuma, Takeshi

× Oinuma, Takeshi

en Oinuma, Takeshi

Search repository
Kanke, Kazunari

× Kanke, Kazunari

en Kanke, Kazunari

Search repository
Watanabe, Hidetaka

× Watanabe, Hidetaka

en Watanabe, Hidetaka

Search repository
Watanabe, Yoshihito

× Watanabe, Yoshihito

en Watanabe, Yoshihito

Search repository
Iijima, Makoto

× Iijima, Makoto

en Iijima, Makoto

Search repository
Hiraishi, Hideyuki

× Hiraishi, Hideyuki

en Hiraishi, Hideyuki

Search repository
Terano, Akira

× Terano, Akira

en Terano, Akira

Search repository
著者所属(日)
著者所属(日)
著者所属(日)
著者所属(日)
著者所属(日)
著者所属(日)
著者所属(日)
著者所属(日)
著者所属(日)
著者所属(日)
著者所属(日)
著者所属(日)
著者所属(日)
著者所属(日)
著者所属(日)
著者所属(日)
著者所属(日)
著者所属(英)
en
Department of Gastroenterology, Dokkyo University School of Medicine
著者所属(英)
en
Department of Gastroenterology, Dokkyo University School of Medicine
著者所属(英)
en
Department of Gastroenterology, Dokkyo University School of Medicine
著者所属(英)
en
Department of Gastroenterology, Dokkyo University School of Medicine
著者所属(英)
en
Department of Gastroenterology, Dokkyo University School of Medicine
著者所属(英)
en
Department of Gastroenterology, Dokkyo University School of Medicine
著者所属(英)
en
Department of Gastroenterology, Dokkyo University School of Medicine
著者所属(英)
en
Department of Gastroenterology, Dokkyo University School of Medicine
著者所属(英)
en
Department of Gastroenterology, Dokkyo University School of Medicine
著者所属(英)
en
Department of Gastroenterology, Dokkyo University School of Medicine
著者所属(英)
en
Department of Gastroenterology, Dokkyo University School of Medicine
著者所属(英)
en
Department of Gastroenterology, Dokkyo University School of Medicine
著者所属(英)
en
Department of Gastroenterology, Dokkyo University School of Medicine
著者所属(英)
en
Department of Gastroenterology, Dokkyo University School of Medicine
著者所属(英)
en
Department of Gastroenterology, Dokkyo University School of Medicine
著者所属(英)
en
Department of Gastroenterology, Dokkyo University School of Medicine
著者所属(英)
en
Dokkyo University School of Medicine
記事種別(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 症例報告
記事種別(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Case Report
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 十二指腸静脈瘤からの出血は稀であり致命的となりうる肝硬変の合併症であるが,その治療法は未だ確立していない.我々は,ブチル-2-シアノアクリレート(CA)を用いた内視鏡的硬化療法が有効であった出血性十二指腸静脈瘤の2例を経験したので報告する.症例1:61歳の女性.肝硬変の診断で近医通院中に下血をきたしたが,出血源不明のため当院に転院.上部消化管内視鏡検査で十二指腸静脈瘤を認め,出血源と診断した.腹部血管造影を行なったが,静脈瘤の供血路は不明であったため,CAを用いた内視鏡的硬化療法(EIS)を施行した.その後1年の経過中,再出血は認めていない.症例2:67歳の男性.肝硬変,肝細胞癌の精査のため入院,肝細胞癌に対して加療.入院中下血を認め上部消化管内視鏡検査で十二指腸の静脈瘤と赤色栓を認めたため出血源と診断し,一時止血目的にEVLを施行.腹部血管造影を行なったが,IVR治療は困難でありCAを用いたEISを施行し,その後死亡までの6ヶ月間消化管出血はみられなかった.今回,出血性十二指腸静脈瘤に対して孤立性胃静脈瘤の治療に準じCAを用いたEISを行ない,止血および再出血の予防効果がみられた.本法は十二指腸静脈瘤破綻に対して有効な治療選択の一つであることが示唆された.
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Bleeding from duodenal varices is rare. However, it can be fatal for patients with liver cirrhosis. The treatment remains controversial, and there has been no consensus obtained. We herein report two cases of hemorrhagic duodenal varices successfully treated with endoscopic injection sclerotherapy (EIS) using cyanoacrylate (CA). Case 1 : A 61-year-old woman was referred to Dokkyo University Hospital for investigation of melena, during the follow up of B type liver cirrhosis. Esophago-gastro-duo-denoscopy (EGD) revealed varices at the second portion of the duodenum. Which was regarded as the bleeding point. Since abdominal angiography failed to demonstrate any supplying vessel into the duodenal varices, we treated the duodenal varices with EIS using CA successfully. No bleeding has been observed for a year after the treatment. Case 2 : A 67-year-old man was hospitalized for treatment of hepatocellular carcinoma and liver cirrhosis. During the hospitalization, he experienced melena. EGD revenled duodenal varices with red plug. Since IVR approach was technically impossible, we performed EIS with CA successfully. He did not suffer from gastrointestinal bleeding for the following 6 month until he died of liver failure. We conclude that EIS with CA is one of the therapeutic options for ruptured duodenal varices.
書誌情報 Dokkyo journal of medical sciences

巻 32, 号 1, p. 63-69, 発行日 2005-03-25
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 03855023
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 16:27:49.669976
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3