WEKO3
アイテム
O-5 内服管理に向けた内服薬管理フローシートの作成
https://dmu.repo.nii.ac.jp/records/5347
https://dmu.repo.nii.ac.jp/records/5347c4f15d78-bca4-4f44-b057-14c36879e9ca
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
|
![]() |
|
Item type | その他 / Others(1) | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
タイトル | ||||||||||||||||
タイトル | O-5 内服管理に向けた内服薬管理フローシートの作成 | |||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_1843 | |||||||||||||||
資源タイプ | other | |||||||||||||||
著者 |
佐藤, 晃子
× 佐藤, 晃子
× 菅沼, 良恵
× 神馬, 千登勢
× 鈴木, 佳世子
× 小山, 喜代美
|
|||||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||||
内容記述 | 【目的】内服自己管理におけるインシデント報告から発生要因を明らかにし、内服薬管理フローシートを作成する。 【方法】A 大学病院において2020 年4 月1 日~2021 年3 月31 日に発生した内服薬自己管理に関するインシデント報告の発生要因を分析し、内服薬管理フローシートを作成した。 【結果】期間内の内服薬自己管理に関するインシデントは176 件(18.7%)であり、発生要因は「実施前後の確認・観察」、患者年齢は70 歳代が最も多かった。視力や作業能力、服薬管理能力を評価し、管理方法を判断する内服薬フローシートを作成した。 【考察】インシデント発生要因から内服薬フローシートを作成したことは、未然にインシデントを防ぐ効果があると考える。 |
|||||||||||||||
書誌情報 |
獨協医科大学教育セミナー 巻 R4, 発行日 2023-02-08 |
|||||||||||||||
関連サイト | ||||||||||||||||
識別子タイプ | URI | |||||||||||||||
関連識別子 | https://web.microsoftstream.com/video/7b6ad8a5-0ff8-42aa-aacb-9f46f8613b7b | |||||||||||||||
関連名称 | 発表動画 |