ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. Dokkyo Journal of Medical Sciences
  2. 36(1) 2009

低マグネシウム下のカフェイン誘発性左室拡張障害の発生に関する実験的検討

https://dmu.repo.nii.ac.jp/records/763
https://dmu.repo.nii.ac.jp/records/763
deda31a9-2642-433c-99b4-2a3b86b6b018
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00006358399.pdf KJ00006358399.pdf (396.7 kB)
Item type [ELS]学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2017-05-24
タイトル
タイトル 低マグネシウム下のカフェイン誘発性左室拡張障害の発生に関する実験的検討
言語
言語 jpn
キーワード
主題 低マグネシウム
キーワード
主題 カフェイン
キーワード
主題 拡張障害
キーワード
主題 アネキシンV
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
雑誌書誌ID
収録物識別子 AA00629581
論文名よみ
タイトル テイ マグネシウム カ ノ カフェイン ユウハツセイ サシツ カクチョウ ショウガイ ノ ハッセイ ニ カンスル ジッケンテキ ケントウ
著者 那須野, 尚久

× 那須野, 尚久

那須野, 尚久

ja-Kana ナスノ, タカヒサ

Search repository
著者所属(日)
記事種別(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 学位申請論文
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 低マグネシウム下でのカフェインの左室血行動態に対する影響をラットを用い検討した. また,Ca2+結合蛋白質アネキシンVの細胞内の変化を検討した.6週齢ラットに低マグネシウム食(低マグネシウム群;n=6)または標準食(対照群;n=6)を1 ヶ月間与え,その後,カフェイン5 mg/kg/分を10分間静脈内投与し,心拍数,左室収縮期圧,左室拡張期最小圧,左室拡張末期圧,+dP/dt,−dP/dtを調べた.その結果,血行動態パラメーターは,カフェイン投与前では対照群と低マグネシウム群との間に有意差を認めなかった.カフェイン投与により,低マグネシウム群で左室拡張期最小圧および左室拡張末期圧の有意な上昇,+dP/dt の有意な減少を認めた.また,クレアチンホスホキナーゼ活性値の有意な上昇およびアネキシンVの心筋細胞内トランスロケーションや細胞外への逸脱を認めた.以上より,低マグネシウム下では心筋のCa2+感受性が変化し,さらにカフェインにより細胞内Ca2+の増加,心筋小胞体からのCa2+逸脱が心筋壊死を惹起させ拡張障害に発生させる可能性が示唆された.
書誌情報 Dokkyo journal of medical sciences

巻 36, 号 1, p. T35-T43, 発行日 2009-03-25
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 03855023
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 16:16:15.726989
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3