ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. Dokkyo Journal of Medical Sciences
  2. 38(1) 2011

MRI dynamic contrast-enhanced study 分析による卵巣腫瘍診断精度に関する研究 : 造影効果発現時相による卵巣腫瘍悪性度評価の有用性

https://dmu.repo.nii.ac.jp/records/924
https://dmu.repo.nii.ac.jp/records/924
582359b8-3118-4a89-b50c-da907b3a4889
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00006987180.pdf KJ00006987180.pdf (726.6 kB)
Item type [ELS]学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2017-05-24
タイトル
タイトル MRI dynamic contrast-enhanced study 分析による卵巣腫瘍診断精度に関する研究 : 造影効果発現時相による卵巣腫瘍悪性度評価の有用性
タイトル
タイトル Dynamic Contrast-enhanced MR Imaging of Ovarian Tumors : Diagnostic Value
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題 卵巣腫瘍
キーワード
主題 MRI-dynamic-contrast enhanced study
キーワード
主題 術前診断精度
キーワード
主題 造影効果パターン
キーワード
言語 en
主題 ovarian tumor
キーワード
言語 en
主題 MRI-dynamic-contrast enhanced study
キーワード
言語 en
主題 prepperative diagnosis
キーワード
言語 en
主題 pattern of enhance effect
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
雑誌書誌ID
収録物識別子 AA00629581
論文名よみ
タイトル MRI dynamic contrast-enhanced study ブンセキ ニヨル ランソウ シュヨウ シンダン セイド ニ カンスル ケンキュウ : ゾウエイ コウカ ハツゲン ジソウ ニヨル ランソウ シュヨウ アクセイド ヒョウカ ノ ユウヨウセイ
著者 安座間, 誠

× 安座間, 誠

安座間, 誠

ja-Kana アザマ, マコト

Search repository
Azama, Makoto

× Azama, Makoto

en Azama, Makoto

Search repository
著者所属(日)
著者所属(英)
en
Division of Gynecology and Obstetrics, Tomisiro Central Hospital : Department of Obstetrics and Gynecology, Dokkyo Medical University
記事種別(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 原著
記事種別(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Original
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 卵巣腫瘍における術前診断は画像診断が発展した現在でも未だ十分ではない.本研究ではmagneticresonance imaging( MRI) 画像のdynamic contrast-enhanced study( DCES) 成績を分析し,術前診断の精度について検討した.2006 年4 月から2010 年3 月までに卵巣腫瘍の術前診断にMRI 検査を施行した147 例を対象とした.術後組織診断の内訳は良性103 例,境界悪性19 例,悪性25 例であった.MRI 画像においてDCESを分析し造影効果発現時相と造影効果の増減のパターンを分類した.さらに,術後組織診断との比較検討を行い,術前診断精度を解析した.悪性では全症例で造影効果を認め,さらに全症例が早期相で造影開始を認めた.造影効果を認めない症例や,中間相,平衡相での発現症例では悪性を1 例も認めなかった.皮様嚢胞腫と特殊型を除いた良性腫瘍と境界悪性腫瘍鑑別において造影効果発現時相が中間相の場合は,境界悪性腫瘍の頻度は65%に達し,MRI DCES の有用性が示唆された.
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Objectives:The purpose was to assess the accuracy ofmagnetic resonance imaging (MRI), particularly, dynamiccontrast-enhanced MRI, in distinguishing malignancy ofovarian tumors.Methods:A hundred and forty-seven patients withovarian tumors underwent preoperative MR imagingincluding dynamic gadoliniumenhanced MR imaging.Retrospectively, we compared the imaging features usingdynamic contrast-enhanced study with the surgical andpathologic findings.Results:Dynamic contrast-enhanced study demonstratedcharacteristic patterns in benign, borderlinemalignant, and malignant tumors. Most benign tumorsshowed no enhance-effect, but otherwise appeared invarious patterns. Borderline malignant tumors alsoindicated various patterns. All malignant tumors showedstrong enhance-effect from early stages. Tumors thatshowed enhance-effect from middle stages were benign orborderline malignant tumors.Conclusion:To improve preoperative differentialdiagnosis between benign and borderline malignant tumors,pattern of enhance effect could be a useful factor withdynamic contrast-enhanced study of MR imaging.
書誌情報 Dokkyo journal of medical sciences

巻 38, 号 1, p. 65-70, 発行日 2011-03-25
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 03855023
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 16:07:31.204570
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3