WEKO3
アイテム
Apo-E KO( ApoE-/-) マウスにおけるEzetimibe の抗動脈硬化作用
https://dmu.repo.nii.ac.jp/records/998
https://dmu.repo.nii.ac.jp/records/998a7b98833-e52b-4c44-8926-bdbd61445401
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | [ELS]学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-05-24 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Apo-E KO( ApoE-/-) マウスにおけるEzetimibe の抗動脈硬化作用 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Anti-Atherogenic Effect of Eztimibe in Apo-E Knockout Mice | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | エゼチミブ | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 抗動脈硬化作用 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 高脂肪食APO-E KO (ApoE-/-) マウス | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 酸化ストレス | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 血管内皮障害 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | journal article | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA00629581 | |||||
論文名よみ | ||||||
タイトル | Apo-E KO( ApoE-/-) マウス ニオケル Ezetimibe ノ コウ ドウミャク コウカ サヨウ | |||||
著者 |
助川, 敦子
× 助川, 敦子× 内田, 幸介× 城島, 輝雄× Sukegawa, Atsuko× Uchida, Kosuke× Jojima, Teruo |
|||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 獨協医科大学内科学(内分泌代謝) | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 獨協医科大学薬理学 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 獨協医科大学内科学(内分泌代謝) | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Department of Endocrinology and Metabolism, Dokkyo Medical University School of Medicine. | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Department of Pharmacology, Dokkyo Medical University School of Medicine. | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Department of Endocrinology and Metabolism, Dokkyo Medical University School of Medicine. | |||||
記事種別(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 原著 | |||||
抄録(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Apo-E KO マウス( ApoE-/-) を用いて,コレステロール吸収阻害薬のezetimibe( EZ) とHMG-CoAreductase 阻害薬のfluvastatin( Fluva) の動脈硬化形成に与える影響について検討した.高脂肪食負荷ApoE-/- マウスではEZ の投与により,総コレステロールおよびLDL コレステロールをそれぞれ63%,74%減少させ,胸部大動脈のプラーク形成を明らかに抑制するとともに,内皮依存性の血管弛緩反応を有意に改善した.一方,Fluva 投与ではその効果が認められなかった.また,EZ 投与はmonocyte chemoattractantprotein-1,vascular cell adhesion molecule-1,intercellular adhesion molecule-1 などの白血球走化・接着因子やNADPH oxidase コンポーネントの肺組織中mRNA 発現を有意に抑制した.高脂肪食負荷ApoE-/- マウスにおいて,EZ は明らかな抗動脈硬化作用を示した. | |||||
抄録(英) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | The aim of present study was to investigate the effects ofezetimibe, a cholesterol absorption inhibitor, on athrosclerosisin apolipoprotein E knockout (ApoE-KO) mice. Tretmentwith ezetimibe, but not fluvastatin, significantly Decreased serum total and low density lipoprotein (LDL)Cholesterol and lesions of atherosclerotic plaque of aorta Inwastern diet-fed ApoE-KO mice. Ezetimibe also restorednitric oxide-mediated vascular relaxation in isolated aorticrings.Moreover, ezetimibe treatment significantly decreased the mRNA expression of a chemoattractant, adhesion molecules,and several subunits of NADPH oxidase in lung tissues.These results suggest that ezetimibe may inhibit athrosclerosis by ameliorating vascular inflammation and oxidative stress in ApoE-KO mice independently of lowering serum cholesterol level. | |||||
書誌情報 |
Dokkyo journal of medical sciences 巻 39, 号 1, p. 37-43, 発行日 2012-03-25 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 03855023 |