Item type |
[ELS]学術雑誌論文 / Journal Article(1) |
公開日 |
2017-05-24 |
タイトル |
|
|
タイトル |
雑種成犬における腕神経叢ブロックが上肢血流量に及ぼす影響について |
タイトル |
|
|
タイトル |
Changes in the Arterial Blood Flow after Brachial Plexus Nerve Block in Anesthetized Dogs |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題 |
腕神経叢ブロック |
キーワード |
|
|
主題 |
交感神経 |
キーワード |
|
|
主題 |
動脈血流量 |
キーワード |
|
|
主題 |
局所麻酔薬 |
キーワード |
|
|
主題 |
雑種成犬 |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題 |
Brachial Plexus Block |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題 |
Sympathetic Nerve |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題 |
Arterial Blood Flow |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題 |
Local Anesthetic |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題 |
Anesthetized Dog |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
journal article |
雑誌書誌ID |
|
|
収録物識別子 |
AA00629581 |
論文名よみ |
|
|
タイトル |
ザッシュ セイケン ニ オケル ワンシンケイソウ ブロック ガ ジョウシ ケツリュウ リョウ ニ オヨボ ス エイキョウ ニ ツ イテ |
著者 |
藤岡, 照久
池田, 知史
藤井, 宏一
石川, 和由
Fujioka, Teruhisa
Ikeda, Tomohito
Fujii, Koichi
Ishikawa, Kazuyoshi
|
著者所属(日) |
|
著者所属(日) |
|
著者所属(日) |
|
著者所属(日) |
|
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Department Of Anesthesiology, Dokkyo Medical University School Of Medicine |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Department Of Anesthesiology, Dokkyo Medical University School Of Medicine |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Department Of Anesthesiology, Dokkyo Medical University School Of Medicine |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Department Of Anesthesiology, Dokkyo Medical University School Of Medicine |
記事種別(日) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
原著 |
抄録(日) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
雑種成犬の腕神経叢ブロック(BPB)モデルを作製し,ブロック後の上肢血流量の変化について調べた.【方法】雑種雄性成犬を対象とし,全身麻酔下にBPB モデルを作製し,生理食塩水1 mL(生理食塩水群:8 例)と1%メピバカイン1 mL(局所麻酔薬群:8 例)投与後の正中動脈血流量(MABF)の変化を記録,比較検討した.BPB は,超音波下に21 ゲージ針を腕神経叢内に進め,電気刺激装置にて刺激を確認しながら薬液を注入し,測定終了時に頚部を開創してインジゴカルミン含有の薬液の神経叢内に限局した広がり確認した.BPB による上肢血流量の変化は超音波血流計を用いてMABF を測定することにより評価した.【結果】局所麻酔薬群では,薬液注入30 分後よりブロック側のMABF が有意に増加し,その増加は60 分後に最大値(136.7±35.3%)に達し,有意な血流増加は140 分後まで持続した.局所麻酔薬群のブロック反対側のMABF の変動は認められなかった.一方,生理食塩水群では,薬液注入後のMABF の変動は,ブロック側,反対側ともに認められなかった.【結語】雑種成犬のBPB を作製し,交感神経遮断によると考えられる上肢の動脈血流増加作用を確認した. |
抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
The purpose of this study is to establish a model of brachial plexus block( BPB) in anesthetized dogs and evaluate changes in the arterial blood flow after BPB. Sixteen anesthetized dogs were enrolled into this study and divided into two groups as follows;M group( 1% mepivacaine 1 mL:n=8) and C group (physiological saline solution (PSS)1 mL:n=8). For BPB, a block needle was inserted into the left brachial plexus under ultrasonic imaging, the brachial plexus was identified using a nerve stimulator and the spread of drug solutions was confirmed by indigo carmine under dissection after the study. Changes in the arterial blood flow were evaluated by the median arterial blood flow (MABF) using the ultrasonic blood flowmeter. In group M,left MABF was significantly increased from 30 min to 120 min after BPB, and maximum increase in MABF was 136.7±35 % at 60 min after BPB. In group C, changes in left MABF were not observed during the study. In both groups, right MABF was not changed after BPB. Our results suggest that BPB may have a vasodilating effect induced by sympathetic block. |
書誌情報 |
Dokkyo journal of medical sciences
巻 41,
号 1,
p. 87-93,
発行日 2014-03-25
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
03855023 |