ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. Dokkyo Journal of Medical Sciences
  2. 30(2) 2003

冠動脈バイパス術後脳梗塞予防におけるOffPump術式の有用性について : 特に術前のMagnetic Resonance Angiography (MRA)による頸動脈,椎骨動脈血流量及び血清S-100蛋白の周術期変動からみて

https://dmu.repo.nii.ac.jp/records/139
https://dmu.repo.nii.ac.jp/records/139
8e425bc4-a0d3-4a94-8ac9-a2cb06f28453
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00000010470.pdf KJ00000010470.pdf (775.9 kB)
Item type [ELS]学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2017-05-24
タイトル
タイトル 冠動脈バイパス術後脳梗塞予防におけるOffPump術式の有用性について : 特に術前のMagnetic Resonance Angiography (MRA)による頸動脈,椎骨動脈血流量及び血清S-100蛋白の周術期変動からみて
タイトル
タイトル Is Risk of Postoperative Cerebral Infarction Reduced by Off-Pump Coronary Artery Bypass Grafting? : Significance of Magnetic Resonance Angiography of Neck Arteries and Serum S-100/3 Release to Predict the Cerebral Complication
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題 心拍動下冠状動脈バイパス術
キーワード
主題 S-100蛋白
キーワード
主題 Magnetic Resonance Angiography
キーワード
言語 en
主題 off-pump coronary artery bypass grafting
キーワード
言語 en
主題 S100 protein
キーワード
言語 en
主題 magnetic resonance angiography
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
雑誌書誌ID
収録物識別子 AA00629581
論文名よみ
タイトル カンドウミャク バイパス ジュツゴ ノウコウソク ヨボウ ニオケル OffPump ジュツシキ ノ ユウヨウセイ ニ ツイテ : トクニ ジュツゼン ノ Magnetic Resonance Angiography (MRA) ニヨル ケイドウミャク, ツイコツ ドウミャク ケツリュウリョウ オヨビ ケッセイ S-100 タンパク ノ シュウジュツキ ヘンドウ カラ ミテ
著者 井上, 有方

× 井上, 有方

井上, 有方

ja-Kana イノウエ, ユウホウ

Search repository
Inoue, Yuhou

× Inoue, Yuhou

en Inoue, Yuhou

Search repository
著者所属(日)
著者所属(英)
en
Department of Cardiothoracic Surgery, Dokkyo University School of Medicine
記事種別(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 原著
記事種別(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Original
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 OnPump冠動脈バイパス術(CCABG)とOffPump CABG(OPCABG)において1)過去10年間の術後脳梗塞発症頻度2)術前MRAで測定したCCABG 22例,OPCAB25例の内頸,椎骨動脈血流量3)CCABG8例,OPCABIO例の周術期血清S-100蛋白濃度について比較検討し,CABG術後脳梗塞予防にPOCABが有用かどうか検討した。脳梗塞発症率はCCABG群1.5%(9/598),OPCAB群1.0%(1/100)で差を認めなかった。CCABG群の内頸,椎骨動脈血流量は441.1±98.9,165.1±56.2ml/min,OPCAB群は373±86.3,148±529ml/minで,ともにOPCAB群が有意(P<0.05)に少なかった。CCABG群のS-100蛋白は4.1±2.0 μg/L,OPCAB群は0.7±0.4 μg/LでOPCAB群が有意(P<0.05)に低かった。OPCAB群はCCABG群に比べ頸動脈血流量が有意に低いにもかかわらず,S-100蛋白の上昇は軽微であったことから,OPCABは術後脳梗塞の予防に有用である可能性が示唆された。
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Cerebral infarction is an important complication after coronary artery bypass grafting (CABG). To investigate superiority of off - pump CABG over on-pump CABG in terms of reducing risk ot the complication, we reviewed frequency of cerebral infarction of 698 patients who underwent CABG at our hospiati for a recent decade. Magnetic resonance angiography (MRA) of internal carotid artery (ICA) and vertebral artery (VA) was performed and the blood flow volumes were obtained in 47 patients for identifying those at the increased risk of postoperative cerebral infarction. Serum S-100β release was also measured in 18 patients to investigate early postoperative brain damage. Postoperative cerebral infarction occured in 9 of 598 (1.5%) on-pump CABG patients and 1 of 100 (1.0%) off-pump CABG patients. There was no difference in the frequency between the two procedures. The blood flow volumes of ICA and VA were significantly smaller (P < 0.05) in 25 off-pump CABG patients (ICA : 373.6 ± 86.3 ml/min, VA : 148.6 ± 52.9 ml/min) than 22 on-pump CABG patients (ICA 441.1 ± 98.9 ml/min, VA :165.1 ± 56.2 ml/min). Concentration of serum S-100β 30 minutes after surgery in off - pump CABG patients was lower in spite f the smaller blood flow volumes of neck arteries suggested that off-pump CABG is superior to on-pump CABG to reduce the risk of postoperative cerebral infarction.
書誌情報 Dokkyo journal of medical sciences

巻 30, 号 2, p. 153-161, 発行日 2003-07-25
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 03855023
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 16:23:01.314300
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3