WEKO3
アイテム
医療者から受けた良い対応 -自閉症児の保護者からのアンケート調査より-
https://dmu.repo.nii.ac.jp/records/1967
https://dmu.repo.nii.ac.jp/records/1967ff702b09-5916-4f1b-8ed1-da68a0b130ea
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
BDMUSN-2-小口-本文 (3.3 MB)
|
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-01-10 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 医療者から受けた良い対応 -自閉症児の保護者からのアンケート調査より- | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Parent Satisfaction Survey: Based on a Questionnaire for Parents of Children with Autism | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 自閉症 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 保護者 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 受診時 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 医療者 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 外来看護 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Autism | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Parent | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | At Consultation | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Medical treatment person | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Outpatient nursing | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
小口, 多美子
× 小口, 多美子× 書上, まり子× Tamiko, Oguchi× Mariko, Kakiage |
|||||
要旨 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 関東にある自閉症児の親の会に所属する保護者を対象に, 質問紙による調査を実施し, 医療機関受診時に医療者から受けた良い対応を明らかにするものである. 自由記述式である. 回答は, 77名(有効回答率30.8%)から得られ, 記述文をカテゴリ化し分析した結果, 6つのカテゴリ, 【児を安心させる言動】【待ち時間・待合室の配慮】【児の安全への配慮】【保護者への共感的態度】【看護職による医師への働きかけ】【視覚的な情報の提供】と, 7つのサブカテゴリ〔子どもに合わせて言葉かけ〕〔優しい表情・行動〕〔予約ができる〕〔待つ場所への配慮〕〔個室の準備〕〔無理に押さえつけない〕「子どもへの安全への配慮〕, 83記録単位としてまとめられた. それらをMargaret C.Soudersらの報告にある, 自閉症児・障害者の外来受診時の看護ケアに必要な方略の<Reward : 賞賛する>, <Visual : 映像>, <Imitation /role-modeling paired with reinforcement : モデルを示す><Distraction techniques : 気晴らしのテクニック><Body-hold techniques : 気晴らしのテクニック><Body-hold techniques : 身体固定の技術>に相当することを実施していることが伺えた. さらに, 待っている児と保護者への配慮, 保護者自身への共感的態度を示すなど, 医療者が対応していることが明らかになった. 自閉症児と保護者がパニックになることなく, 受診の目的を達することができるために, これら実施されている対応は医療者間に共有することが重要である. また, 今後, 医療者が意図的に対応していることを明らかにすることが必要である. |
|||||
書誌情報 |
獨協医科大学看護学部紀要 en : Bulletin of Dokkyo Medical University School of Nursing 巻 2, p. 35-42, 発行日 2009-03-31 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 獨協医科大学看護学部 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 18830005 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA00629581 | |||||
医中誌ID | ||||||
識別子タイプ | ICHUSHI | |||||
関連識別子 | 2011212359 |