ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. Dokkyo Journal of Medical Sciences
  2. 32(1) 2005

輸血拒否患者に対する医師の対応について : 判断能力のある成人患者に対して

https://dmu.repo.nii.ac.jp/records/326
https://dmu.repo.nii.ac.jp/records/326
1fd68843-f003-464c-97de-c4a6cf6dba79
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00004161892.pdf KJ00004161892.pdf (966.6 kB)
Item type [ELS]学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2017-05-24
タイトル
タイトル 輸血拒否患者に対する医師の対応について : 判断能力のある成人患者に対して
タイトル
タイトル The Management of Patients who are Jehovah's Witnesses
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題 エホバの証人
キーワード
主題 輸血
キーワード
主題 インフォームド・コンセント
キーワード
主題 自己決定権
キーワード
言語 en
主題 Jehovah's Witnesses
キーワード
言語 en
主題 blood transfusion
キーワード
言語 en
主題 informed consent
キーワード
言語 en
主題 self-determination
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
雑誌書誌ID
収録物識別子 AA00629581
論文名よみ
タイトル ユケツ キョヒ カンジャ ニ タイスル イシ ノ タイオウ ニ ツイテ : ハンダン ノウリョク ノ アル セイジン カンジャ ニ タイシテ
著者 一杉, 正仁

× 一杉, 正仁

一杉, 正仁

ja-Kana ヒトツギ, マサヒト

Search repository
黒須, 明

× 黒須, 明

黒須, 明

ja-Kana クロス, アキラ

Search repository
長井, 敏明

× 長井, 敏明

長井, 敏明

ja-Kana ナガイ, トシアキ

Search repository
徳留, 省悟

× 徳留, 省悟

徳留, 省悟

ja-Kana トクドメ, ショウゴ

Search repository
Hitosugi, Masahito

× Hitosugi, Masahito

en Hitosugi, Masahito

Search repository
Kurosu, Akira

× Kurosu, Akira

en Kurosu, Akira

Search repository
Nagai, Toshiaki

× Nagai, Toshiaki

en Nagai, Toshiaki

Search repository
Tokudome, Shogo

× Tokudome, Shogo

en Tokudome, Shogo

Search repository
著者所属(日)
著者所属(日)
著者所属(日)
著者所属(日)
著者所属(英)
en
Department of Legal Medicine, Dokkyo University School of Medicine
著者所属(英)
en
Department of Legal Medicine, Dokkyo University School of Medicine
著者所属(英)
en
Department of Legal Medicine, Dokkyo University School of Medicine
著者所属(英)
en
Department of Legal Medicine, Dokkyo University School of Medicine
記事種別(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 総説
記事種別(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Review
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 エホバの証人の信者(以下エホバの信者と略す)は宗教上の理由から,輸血を拒否することが知られている.これは,信仰という重要な信条の真剣な現れであるため,ほかの人の重大な利益を侵害しない限り尊重されなければならない.医療においても,患者の自己決定権が重視されており,医師は輸血を拒否する患者に対しても最善の方法をとることが必要である.すなわち,患者の身体的疾患をいやすだけでなく,患者の倫理観や価値観を含む,その人の全体像を考慮した医療こそが重要である.したがって,患者が判断能力のある成人の場合には,基本的に輸血拒否の意思を認めるべきである.患者の人格権を尊重する姿勢は今後の医療界の大きな流れとなると思われる.
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 The management of patients who are Jehovah's Witnesses involves important medical, legal and ethical considerations. Patients who are Jehovah's Witnesses refuse blood transfusions because of their religious convictions. The wishes of these patients must be respected in accordance with the principle of informed consent and the right of self-determination. The Supreme Court also stated that" the patient's right to decision-making" is part of the patient's" personal right" in a court case concerning a forced blood transfusion in Japan. Because the physicians are often confused about providing information and receiving consent when the patients who are Jehovah's Witnesses undergo treatment that might require blood transfusion, comprehensive guidelines should be prepared in each hospital. The patient's wishes should be respected when they have abilities making an informed choice.
書誌情報 Dokkyo journal of medical sciences

巻 32, 号 1, p. 71-74, 発行日 2005-03-25
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 03855023
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 16:27:51.513466
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3