Item type |
[ELS]学術雑誌論文 / Journal Article(1) |
公開日 |
2017-05-24 |
タイトル |
|
|
タイトル |
獨協医科大学越谷病院教職員における健康診断の現状と今後の課題 : 平成18年度データ解析について |
タイトル |
|
|
タイトル |
Actual and Near Future Health Concerns by Analysis of Markers of HealthCondition of Faculty and Staff of Dokkyo Medical University, Koshigaya Hospital |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題 |
健康診断 |
キーワード |
|
|
主題 |
受診率 |
キーワード |
|
|
主題 |
要精検 |
キーワード |
|
|
主題 |
メタボリック症候群 |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題 |
Medical examination |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題 |
consultation rate |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題 |
required check |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題 |
metabolic syndrome |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
journal article |
雑誌書誌ID |
|
|
収録物識別子 |
AA00629581 |
論文名よみ |
|
|
タイトル |
ドッキョウ イカ ダイガク コシガヤ ビョウイン キョウショクイン ニオケル ケンコウ シンダン ノ ゲンジョウ ト コンゴ ノ カダイ : ヘイセイ 18 ネンド データ カイセキ ニ ツイテ |
著者 |
前田, みき
五月女, 弘実
深澤, 淳子
上田, 善彦
植竹, 伸一
長尾, 光修
Maeda, Miki
Sohtome, Hiromi
Fukazawa, Junko
Ueda, Yoshihiko
Uetake, Shinichi
Nagao, Koshu
|
著者所属(日) |
|
著者所属(日) |
|
著者所属(日) |
|
著者所属(日) |
|
著者所属(日) |
|
著者所属(日) |
|
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Division of Health Care, Dokkyo Medical University, Koshigaya Hospital |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Division of Health Care, Dokkyo Medical University, Koshigaya Hospital |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Division of Health Care, Dokkyo Medical University, Koshigaya Hospital |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Division of Health Care, Dokkyo Medical University, Koshigaya Hospital |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Director of Administrative Office, Dokkyo Medical University, Koshigaya Hospital |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Director of Hospital, Dokkyo Medical University, Koshigaya Hospital |
記事種別(日) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
原著 |
記事種別(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
Original |
抄録(日) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
獨協医科大学越谷病院に勤務する教職員を対象に,平成18年度健康診断受診率および健康診断結果を全国平均と比較し,現状と今後の課題について検討した.胸部レントゲン検査,血圧,尿検査,心電図検査,聴力検査では要精検率が全国平均を下回ったが,男性では血中脂質,女性では貧血の項目で全国平均を上回る者が多くみられた.その要因としては,運動不足や食生活などの生活習慣の問題があると考えられ,それらの改善が必要であると推測された. |
抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
To clarify actual and near future health concerns, a study was performed on the faculty and staff of Dokkyo Medical University, Koshigaya Hospital, Japan, in 2006. Chest x-ray, blood pressure, proteinuria and urine sugar, ECG (electrocardiogram), and aural test results indicated a lower percentage of abnormality when compared with the general population of Japan. A high level of hyperlipidemia in males and anemia in females was recognized in the data, especially for those past the age of fifty. It can be speculated that a change in life style is necessary, for example improvement of our dietary habits and making up for the lack of proper exercise, in order to maintain good health. |
書誌情報 |
Dokkyo journal of medical sciences
巻 34,
号 2,
p. 109-114,
発行日 2007-07-01
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
03855023 |