ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 獨協医科大学看護学部紀要
  2. 4 (2010)

看護師の共感経験と共感的コーピングとの関係

https://dmu.repo.nii.ac.jp/records/1980
https://dmu.repo.nii.ac.jp/records/1980
47db2d91-b4ca-4c5f-bd15-e7aa36693698
名前 / ファイル ライセンス アクション
BDMUSN-4-7.pdf BDMUSN-4-石綿-本文 (1.0 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2019-01-10
タイトル
タイトル 看護師の共感経験と共感的コーピングとの関係
タイトル
タイトル Relation between Experience of Empathy and Empathic Coping among Nurses
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 共感経験
キーワード
主題Scheme Other
主題 共感的コーピング
キーワード
主題Scheme Other
主題 看護師
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Experience of Empathy
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Empathic Coping
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Nurses
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 石綿, 啓子

× 石綿, 啓子

石綿, 啓子

Search repository
米澤, 弘恵

× 米澤, 弘恵

米澤, 弘恵

Search repository
佐藤, 佳子

× 佐藤, 佳子

佐藤, 佳子

Search repository
鈴木, 明美

× 鈴木, 明美

鈴木, 明美

Search repository
遠藤, 恭子

× 遠藤, 恭子

遠藤, 恭子

Search repository
Keiko, Ishiwata

× Keiko, Ishiwata

en Keiko, Ishiwata

Search repository
Hiroe, Yonezawa

× Hiroe, Yonezawa

en Hiroe, Yonezawa

Search repository
Yoshiko, Satoh

× Yoshiko, Satoh

en Yoshiko, Satoh

Search repository
Akemi, Suzuki

× Akemi, Suzuki

en Akemi, Suzuki

Search repository
Kyoko, Endo

× Kyoko, Endo

en Kyoko, Endo

Search repository
要旨
内容記述タイプ Other
内容記述 本研究は,看護師の共感経験と共感的コーピングとの関係を明らかにすることを目的とした.対象は,A 県内の7病院で病棟に勤務する看護師2,349 名に自記式質問紙調査を行った.共感経験は,角田による「共感経験尺度」,共感的コーピングは,加藤による「共感的コーピング尺度」を用いた.分析は統計解析ソフトPASW Ver.18 for Win. を用いてPearson の相関係数をみた.
 その結果,回収は1,751人(回収率74.5%),そのうち有効回答1,561人(有効回答率89.2%)を分析対象とした.対象者は,女性1,488人(95.3%),男性73人(4.7%),平均年齢31.6 ± 8.3(SD)歳であった.看護師経験年数は平均9.5 ± 8.1 年で,1~ 5年が659人(42.2%)と最も多かった.勤務場所は外科系573人(36.6%)が最も多かった.現在の勤務場所の経験年数は平均3.8 ± 3.3 年で,1 ~ 5 年1,253人(80.3%)が最も多かった.
 看護師の共感経験では,共感経験総得点は,<共有経験>は平均35.0 ± 9.0点,<共有不全経験>は平均30.1 ± 10.1 点であった。また下位尺度の<共有経験>,<共有不全経験>が共に嬉しさを共有する得点が高く,怒りを共有する得点が低かった.
 看護師の共感的コーピングでは,共感的コーピング総得点は,<認知・情動>は平均9.3 ± 3.5 点,<行動>は平均6.3±2.4点であった.共感経験と共感的コーピングには全体では相関が認められなかったが, 共感経験の下位尺度の<共有経験>と,共感的コーピングの総得点,共感的コーピングの下位項目の<認知・情動>,<行動>との間それぞれに弱い相関が見られた.従って下位尺度、下位項目ではあるが弱い相関が見られたことから,自分の感情を意識して患者と接する看護師は,患者の感情を代理的に経験・共有し,患者の話を傾聴して援助しようとしていることが推察された.
要旨(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Objective: The objective of this study was to clarify the relation between the experience of empathy and empathic coping among nurses.
Methods: A self-administered questionary survey was distributed to 2,349 nurses working in the wards of seven hospitals in A Prefecture. The measurement of empathic experience according to the "experience empathy scale" of Kakuda was used. Then, the measurement of empathic coping by Kato’s "sympathetic coping scale" was used. For the analysis, statistical analysis software PASW Ver.18 for Win. using the Pearson correlation coefficient was calculated.
Results: 1,751 nurses responded (response rate 74.5%), of which 1,560 valid responses (effective response rate 89.2%) were analyzed. The subjects were 1,488 women (95.3%), 73 men (4.7%), and mean age 31.6 ± 8.3 (SD) years, respectively. Experience in nursing averaged 9.5 ± 8.1 years, and 659 (42.2%) nurses had from 1-5 years of experience. Most nurses worked in surgery (573;36.6%). The current workplace years of experience averaged 3.8 ± 3.3 years, and most of the 1,253 nurses had worked there from 1 to 5 years (80.3%).
Experience empathy overall score and the "shared experience" score averaged 35.0 ± 9.0 points. While “shared failure experience” averaged 30.1 ± 10.1 points. Coping total score of empathy, and "emotion recognition" averaged 9.3 ± 3.5 points, while "behavior" averaged 6.3 ± 2.4 points.
Conclusions: Thus ,since the subscale of "shared experience" and "emotion recognition" showed a weak correlation, nurses with a sympathetic understanding of the patient revealed their support and sympathy in coping.
書誌情報 獨協医科大学看護学部紀要
en : Bulletin of Dokkyo Medical University School of Nursing

巻 4, p. 49-58, 発行日 2011-03-31
出版者
出版者 獨協医科大学看護学部
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 18830005
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA00629581
論文ID(NAID)
関連識別子 40018833719
医中誌ID
関連識別子 2011244478
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 15:38:35.848552
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3